東大法学部卒だと会社で優遇されたり出世し易いのか?東大法学部卒サラリーマンの実際

大分変ってきたところもあるのでしょうが、日本はまだまだ学歴社会です。日本だけじゃなくて、世界を見てもそうですね。

自分がこれまで所属してきた会社を見ても、学歴による一定の差別(区別)は存在していました。

学歴社会に対する批判はありますが、これが非学歴社会になっても批判は生まれます。

万人にとってベストな制度など存在しません。

僕は学歴に依存しているし、自分が受験勉強ができること以外で人より秀でているとは思っていませんので、学歴以外に能のない無能な人間には学歴社会のほうが都合が良いから学歴社会を支持しています。

一応は全体に広くチャンスが開かれている中で、努力して頑張って勉強してきた人が一定の優遇を受けるのは健全な社会です。

学歴社会だと学歴が高ければ高いほど優遇され出世しやすく、東大法学部卒だとその最高峰になるわけですが、学歴による優遇は一定程度あるものの、思ったほどではなく期待値に満たないというのがこれまでの会社員人生での実感となります。

入口での優遇はあっても、結局あとは学歴ではなくて本人の実力に依存するところが大きいです。

本音としては、あれだけ頑張って勉強して受験戦争を勝ち抜いたのだから、「東大法学部卒手形」で無能でも自動的に年収3000万保証とかしてほしいなあと思ってしまいます。

そうでないと失ったものと比較して割に合わない。

僕は漫画やドラマの影響で、「派閥」というものにある種の憧れを抱いていました。中二的になんかかっこよくないですか響きが。

当然自分が勝ち組の派閥に入ってのし上がっていくことが大前提です。

男はやはり戦い事に勝たなければなりません。そうしないとテストステロンが放出されませんし、メスにアピールできません。

あだち充の「ラフ」でも、ヒロインの二宮亜美が主人公に向かって、「男にはいつまでも戦っていてほしい」みたいなことを呟くシーンがありました。

入社式のあとに東大法学部卒の専務に東大卒の社員だけ別室に召集され、「君たちは頭脳、他の新入社員は君たちの手足となるソルジャーだ」と特別な訓示を受けることもなかったですし、入社してすぐに東大法学部卒の派閥のリーダー格に呼ばれて、「○○君、今日から君は俺の右腕として働いてくれ」と言われることを心待ちにしていましたが、そんなイベントは一切発生しませんでした。

おかしい、ネットの記事と違うじゃないか。

慶應卒派閥と対決するシミュレーションもしていましたが、自分が指導してもらった慶應卒の先輩は本当にみんないい人で仕事もできて、いわゆる若手社員の「憧れの先輩」のカテゴリーに該当するような人たちでした。

むしろコミュ力なくて自分のことしか考えていない他人な無関心な東大卒の先輩社員よりも優しくて面倒見がよくて人間力が高い人が多かったです。

週刊誌の記事や島耕作の世界を想定していたのに、話が違うじゃないか。

学歴が良いと、周りが勝手に期待して、スタートラインを高くしたりチャンスを与えてくれることが多いといったことはありました。

例えば、僕が前に就職した会社は全国に支店や事務所があり、若手はほとんどが全国の支店に配置されて異動なりを繰り返してだんだん本社に異動するというパターンが多いのですが、学歴がいいとすぐに本社配置になるといったことがありましたし、いわゆる「花形の部署やチーム」に配属される可能性も高かったです。

海外の異動や留学もその傾向はあります。

部長世代の人は、東大・京大卒だと「別枠優遇採用」で出世が確定しているという時代なので、上の人ほど学歴を重んじるという傾向もあるように思います。

ただ、スタートラインの優遇があっても、東大法学部卒だから何もしなくても勝手に評価されて出世するということは全くありませんでした。当たり前ですね。

東大卒の人はあまり派閥をつくりません。

早慶だと、卒業後も三田会のようなOBのネットワークがあっていろいろと支援してくれる勝手なイメージがあるのですが、東大卒の人は自分が最強だと思っているのか人の力なんて不要と思っているのか単にコミュ力がないからか、機能的なOBのネットワークがないように思います。

自分が省かれているだけだったら悲しいです。

当時の会社が嫌になって転職活動しているときは本当に辛くて限界に近かったので、親切なOBが助け舟を出してくれるとどんなに助かったことか・・。

なお転職の時は学歴で採用された実感がありました。

当時の人事部の責任者が東大卒の人だったので、受けがよかったのでしょうね。

良くも悪くも、何だかんだで無形資産として学歴の恩恵は受けているように思います。

それしか取り柄がないです。

内心はどう思われていたかはわかりませんが、仕事ができなくても幸いにも「東大法学部卒業してその程度か」とか「これだから東大卒は使えない」とか「受験勉強ばかりしてきた弊害だね」とかいった言葉の暴力を浴びたことはありません。

今もどうなのか知りませんが、東大生大好きなのはメガバンクでした。

採用エントリーに登録するとすぐにOBから電話がかかってきたところが、メガバンクだったように記憶しています。

なお僕が上司なら、コミュ力が低くて根暗で声が小さくて報連相ができなくて一般常識がなくて人格的にどこか欠落していて無駄にプライドが高くてクリエイティビティーのない東大法学部卒の人なんて部下に絶対したくありませんし、自分自身は絶対に採用したくないです。