商品の値上げができる企業の株を保有したい:値上げする衣料用洗剤【P&G・花王・ライオン】
商品やサービスの値上げを実施する企業が増えており、メディアで値上げが話題になることも増えました。 グリコのパピ…
投資雑感
商品やサービスの値上げを実施する企業が増えており、メディアで値上げが話題になることも増えました。 グリコのパピ…
サラリーマン
2019年4月から、企業は従業員に年5日以上は有給休暇を消化させることが義務付けられます。 会社への義務付けな…
政治・経済・社会
資本主義とは、新陳代謝と回転をシステムとして内包しています。 世の中のお金を回転させるために、常に古いものを排…
東大
私立中学校の受験と合格発表のシーズンになってきました。 中学受験は大学受験よりも大変なイベントです。 受験する…
政治・経済・社会
よくニュースで、日本企業は儲かっているのにお金を従業員や株主に還元せず設備投資にも使わず、ひたすら貯金して何も…
配当金
2019年1月の配当金が出揃ったので記録します。 株式資産は含み損まみれですが、今月も変わらず配当金がちびちび…
サラリーマン
仕事で取引先との契約書を作成することが多いです。 取引条件を契約書の内容に細かく落とし込むので、当然ですが報酬…
法務
昨今、メディアを様々なパワハラ案件がにぎわせています。 (個人的にはパワハラ問題をもっともらしく報道しているメ…
サラリーマン
1月2日に「おっさんずラブ」の再放送を一挙放送していて、そのあまりの面白さにドはまりしてしまいました。 録画し…
新規投資
現在ドルが10万円弱ほど貯まっており、2月に持ち株のアメリカ株から配当金が入ると証券会社でアメリカ株を買うのに…