【30代・40代男子集合】『映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS』を見て年末を迎えよう~2018年ベスト2の映画

12月14日に公開された妖怪ウォッチの5周年記念映画『映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS』を見てきましたので映画感想記事です。

子どもが今テレビ放送している妖怪ウォッチ シャドウサイドにはまっており、僕も一緒に見るうちにそのクオリティの高さに徐々に虜になっています。

こういう親ってけっこう多いのではと思います。

ストーリーもしっかりしているし、妖怪の名前が日本古来の妖怪や神話に紐づいているものが多いので、入っていきやすいのですよね。

昨年の映画「妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活」も素晴らしい出来栄えで、僕はなつめとトウマ君の過去の下りで涙が止まりませんでしたよ。

今年の妖怪ウォッチの映画は、プロモーション段階から地雷続きで、内容の出来栄えを大変憂慮しておりました。

なんせ、「シリーズ史上、もっとも泣ける衝撃の妖怪ウォッチ」「大人も泣ける妖怪ウォッチ」とか、事前に自分で言っちゃうんですから、相当なもんです。

こけたらプロモ担当者は大恥もんです。

原作者のレベルファイブの意向を無視してまたプロモーション担当の電通が映画の内容もしっかり見ないで余計なキャッチフレーズ使いだしたかと非常に冷めた目で見ていました(電通さん関与してなかったらすいません)。

「シリーズ史上最も泣ける」って、事前に消費者に映画見せてサンプルとって泣いた人の数を数えて過去作と比較して最も泣いた比率が高いってデータとったんですか?

合理的に「シリーズ史上最も泣ける」って証明できないと、景品表示法に定める優良誤認に該当して違法ですよ、消費者庁に通報しますよとつっこみたくなるようなフレーズだし、大人が子どもと見るアニメ映画のよさって、貴重な休日に面倒くさいなと内心思いながら子どもが行きたいというから見たアニメ映画が予想外にクオリティが高くて大人の琴線に触れる内容で思わず涙を流してしまったという意図しない感動との遭遇にあります。

なので、それを初めから「大人も泣ける」とハードルを上げてしまうところの消費者を舐め腐ったプロモーションの下手くそさに辟易していました。

もはや地雷臭しかしない。

さらに、今回は「Forever Friends」という副題があるように、友情を全面的にアピールしています。

親子愛・男女愛に比べて、どうしても友情は一歩・二歩・三歩劣ります。自分は親子愛・男女愛のが素直に映画に入り込めるので友情は苦手ジャンルなのです。

・・というような多大な心配を抱えて劇場に向かいました。

 

そして気になる映画の評価ですが・・・本当に素晴らしい映画でした・・・。

点数を付けると100点中90点の評価はあげられます。

僕は2018年これまで劇場で映画を25本くらい見ていますが、ベスト2にランクインします。

ベスト1が気になる方は最後に書くので最後まで記事を読んでください笑

年を重ねるごとに無意味に涙腺が緩くなる一方なので、3回泣きました。宣伝文句に嘘はないです。

ピンポイントでささる親子愛、時を超えた友への想い、伏線の貼り方も無駄なく巧みで花火が弾けるように連続して収束していきます。

今回の妖怪ウォッチの映画は、安定感抜群でした。

王道ロールプレイングゲーム(RPG)のストーリーに非常に忠実です。

さすがレベル5の日野さんという他ありません。

悪い妖怪に自分の母の命を奪われ、その妖怪に復讐して母を取り戻そうとする過程で、仲間と出会い、強力なアイテム(妖怪ウォッチ)を手に入れ、自分たちの敵を倒そうとしているうちに、物語は飛躍し「妖魔界」や「人間界」という世界の危機を救う役割を果たすことになります。

主人公一味に特殊な出自のある人間や存在に秘密性がある人間がいることも定番通りで、安心できる要素です。

妖怪ウォッチの映画は、バトルシーンの演出が巧みなんです。

ドラゴンボールのバトルシーンよりもポケモンのバトルシーンよりも、魅せられます。

妖怪ウォッチの戦闘シーンは、スピードと回転と急速なインフレ文化を特徴とします。

ドラゴンボールでは、ひたすら悟空とフリーザが殴り合いをしてバトルをします。途中で変身して迫力は増しますが、やってることは同じで冗長です。

ポケモンではリザードンやミュウとかかっこいいポケモンは多数いますが、結局戦闘の基本はサトシがいちいちピカチュウに「ピカチュウ、100万ボルトだ!」と指示を出してバトルする冗長なやり方です。

妖怪ウォッチは、妖怪を召喚したり妖怪や神を自分に憑依させる方法でバトルをします。

つまりバトルゾーンに出るキャラクターが単一のキャラクターではなく、次々に交代し変化していくんです。

ここに妖怪ウォッチのバトルシーンの構造的な優位性を見て取れます。

クライマックスシーンに行けば行くほど次々と新しい能力の高い妖怪が出てきて新技を披露したり、妖怪が進化して見た目もエフェクトも派手になるわで、バトルのエスカレーション具合に目が飽きません。

クライマックスに近づけば近づくほど、妖怪のルックスもいかにもかっこいい強そうなやつになり、妖怪の能力もインフレして強力になりマトリックスレボリューションズの最終バトルみたいな迫力になります。

バトルの規模も大きく、ビルがなぎ倒しに崩れたりかっこいい炎とかビームが出たり、ギガブレイク以上のエフェクトの剣技が出るんです。

やがては妖怪だけでなく、もっとスケールの大きい神まで登場してきます。

ジバニャンや猫又といった可愛い妖怪から、ものすごいスピードで次々に、鞍馬とか玄武とかスサノオとかアマテラスとかツクヨミとか、強くてわくわくして男の子心をくすぐってやまない妖怪・神たちが連続してバトルするんです。

終局シーンは単純に戦闘の迫力とスピードという観点だけ見ても「ドラゴンボールZ 復活の「F」」の悟空とフリーザのバトルシーンを凌駕します。

なお僕はドラゴンボール大好き人間で20歳超えてもドラゴンボールのゲーム買っていましたので贔屓目なしで言っています。

少年バトルアニメとして見ても本当に目が飽きないんですこの映画は。

ファイナルファンタジーで例えますが、1つの戦闘でラムウ、シヴァ、イフリートの定番が出て、こいつらが倒されてもすぐにドラマが起こり主人公側がパワーアップしヴァルカルマンダ、アレクサンダー、リヴァイアサンを呼び、これが倒れてもまたドラマが起こりバハムート、エデン、アーク、ナイツオブラウンドが召喚される。

これが本当にスピーディーに連続して描写されるので、見事な演出というほかないです。バトルシーンは前作の映画でも今作同様に凄まじくよかったです。

ダイナミックな連続回転急速インフレバトルなんです。

これに大人の胸にささる人間ドラマや序盤の伏線回収展開がバトル中に痒い所に手が届くように併せて展開されるのですからもうたまりませんよ。

ゲストで小栗旬が声優をしているのですが、とても役にはまっていました。

小栗はCG映画の「キャプテンハーロック」の声優のときも上手いなと思いましたが、彼は声優でも食べていけると思います。違和感なかったです。

妖怪ウォッチをあまり見たことない人は、子ども向けの幼稚なアニメと下に見ている人も多いと思いますが、RPG好きな人にはぜひ見て欲しい傑作です。

特に30代・40代男子におススメしたい映画です。

妖怪ウォッチというアイテムが欲しい。妖怪ウォッチを身に付けて冒険に出たい。

ただただそんな自分の中の少年の純粋な気持ちが呼び起こされます。

最後に、現時点で2018年劇場で見た映画ベスト1は、「ドラえもん のび太の宝島」です。これは100点中96点あげられます。

絵も声優も変わり一部の視聴者の謎のクレームでしずかちゃんの髪の色を茶色から黒に変えてしまった新ドラえもんはドラえもんじゃないという固い意固地な信念を持っている30代・40代以上の人の心を優しさとともに氷解させてくれる映画です。

僕はこの映画を見て初めて新ドラを受容する決意をしました。

今年はあと「ドラゴンボールZ ブロリー」を見たいなと思っています。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です